金沢撮影紀行
いつも早朝写真を一緒に撮りに行ってるつっちーと
昼間1日かけての撮影会は 二人ではこれが初めてです
大勢で行っていた撮影会とは違って 二人なら自由もきくし・・・と
選んだ行き先が金沢でした
名古屋からですと かなりの遠出です
出発は午前6時
高速道路を走って 金沢に着いたのは 午前10時半
途中で手に入れた観光案内を元に 行きたい場所を決めてそこに向かいます
まずは 「ひがし茶屋街」
いろんなお店もあります
工芸品と言えば
漆器や 加賀友禅 金箔 などです
和菓子も京都に続いて有名なようです
魚屋さんが多いですね
目的はお魚なので とりあえず市場を見てまわって
食べるお店も探しましょう
マグロ嫌いの私が これってなに?^^ と つっちーに聞きながら
トロっていうのを1番美味しく食べられた海鮮丼
黒めかぶのお味噌汁っていうのも 凄く美味しかったです
お店を出てから 駐車場を探してうろうろしていると
よさそうな和菓子のお店があるじゃないですか
せっかく 和菓子で有名な地に来たのだから 寄ってみましょう(^◇^)
和菓子を撮るのは難しいです
これはiPhoneで 咄嗟に撮ったものですが 今度は幾つか買いこんで
家でじっくり撮りたいな と思ったりします
結局 のんびりと休憩していたら 帰る時間になりました
他にも行きたい所はありましたが また次の機会です
大勢で行くと 女である私は絶対に運転をさせてもらえませんでしたが
つっちーと二人は なんでも半分こで 運転も任せてもらえます
連れてってもらってるのではなく
自分たちで写真を撮りに行ってる感覚がいいですね^^
大変充実した1日でした
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
金沢へは何度か足を運んでいるので懐かしく拝見しました。
菜月さんにしては珍しい多くの写真、足を棒にして歩き回った金沢の町をいろいろと思い出させていただきました。
1枚目、遊郭だったころに多く使われた赤。素敵な写真ですね。何か物語ができそうです。
投稿: イッペイ | 2012/09/13 10:53
思い切った遠出だったねぇ
楽しさが伝わってきます
やっぱ気の会う人と一緒に撮るのが一番だね
岡山組もそろそろ始動しなきゃ~
投稿: タシデレ | 2012/09/13 11:07
素敵な旅~^m^
二人で遠出・・・・
ミラーに映った二人がどんだけ満喫した旅かを物語ってるみたいよ^^
いいなー私がやってみたかったことのひとつ。
二人で遠出して丸一日知らない街を撮り歩いて
美味しいもの食べて・・・
うらやましいぞ♪
そして、金沢を選択したところもGOODだよね^^
のれんの奥に着物姿の女性・・すてきだー
和菓子も素敵だー
市場もいいなー
そして何より、その海鮮丼・・・・マグロ嫌いでなぜ、その海鮮丼なんじゃ!!!
楽しい笑い声が聞こえてきたよ^^
次はぜひ、遠出の行先を関東へ^m^
投稿: Kei | 2012/09/15 07:01
>イッペイさん
そうでしたか 金沢には行かれてるんですね
イッペイさんは 私の以前の京都の写真に
こういうのを撮りたい と仰ったことがありました
古き和の町がお好きなんですね
赤い壁 遊郭のなごりだったんですね
ものすごく納得しました
結構多く見かけました そして独特の雰囲気を醸し出し
秘密めいた感じすらしました
投稿: Toイッペイさん by奈月 | 2012/09/16 01:08
>タシデレさん
でしょ 思いきった遠出(^◇^)
本来 例のクラブで京都に行くはずだったからさ 同じ日に金沢に行ってやりました^m^
あー なんか しばらく手が止まってた タシデレさんに言いたい事があまりにも沢山あって
思ってるだけで時間が経過してたよ
私ね ほんとにひとりで写真撮れなくなったよ
写真に限ったことではないのだろうけどさ
気の合う人 分かり合える人と一緒にいるっていうのは とても心地よいよね
でもって そういった人と一緒に自分が好きなこと 私の場合写真な訳だけど
それができるっていうのは ほんとに楽しいよなーって
私が以前 写真を編集するのが撮る事よりも好きだったのは 撮ること自体を
楽しいと思った事がなかったからです
今私は編集に 前ほど時間をかけなくなったんだよね
写真を作って発表することが結果ではなく 撮りに行ったってことが結果になってる
うまくならないかもしれないけど 今はそれでいいです
これまでで一番気持ちのいい写真活動をしてると思ってるんだ
投稿: Toタシデレさん by奈月 | 2012/09/16 01:34
>Keiさん
あのね すごく楽しかったんだよ^^
二人で遠出なんて 実現しないと思ってた
だけど実現させたくて 絶対に行こう!!って強く望んだんだよ
金沢を提案してくれたのはつっちーだった
きっと金沢じゃなくても どこでも 楽しかったのだと思う
でも 金沢でよかったよ
前にみんなで京都の撮影会に行った事があって その時は
つっちーと私はほとんど別行動だった
みんながばらばらに動いていて だけど たった一か所だけ
一緒に撮った場所があるんだ
上にある写真みたいに ミラーの中のふたりが並んでる写真
全然京都らしい風景ではなかったけど 何故か私たちはその前に一緒にいて
二人の写真撮ろうよ^^って言って つっちーのカメラでミラーの中の私達を撮った
その写真はね 京都撮影会での大事な想い出の1枚になったよ
そして その日一緒に写真を撮って回れなかったことを とても悔やんだんだ
金沢で二人で歩いていて やっとそれが実現できたんだなって思った
つっちーがこのミラーの所に来た時 また一緒に撮ろうって言ったんだ
京都のミラーの前にいた時間と繋がったよ
その間にあった一緒に撮れなかったって悔やまれた時間が
埋まってしまった気がした
そうそう 海鮮丼 って変?
マグロ以外にものってるからさ^_^;
それにマグロはつっちーが好きだから あげればいいと思って
私はわけっこして食べるのが好きなんだー
今度の遠出は きっと関東だよ
また鎌倉に行きたいのさー(^◇^)
投稿: To Keiさん by奈月 | 2012/09/18 11:46
ずいぶん前の記事にコメント失礼します。
海鮮丼、おいしそうですね〜
近江町市場も行ったのですが、時間が遅くてもう閉まってました。
次に行ったら海鮮丼食べるぞ〜
ぼくは去年の9月から、Niftyのブログを始めました。
奈月さんはココログではだいぶ先輩なんだなと自覚しました(笑)
投稿: t.haga | 2014/04/20 21:01
>t.hagaさん
すみませーん わざわざこんな古い記事 探してきてくださったんですねー
恐縮です(^_^;)
海鮮丼 美味しかったですよー
私は普段 魚を食べる機会がほとんどなく やはりこういう土地に行ったら是非新鮮なものが食べたいと思ってました^^
お仕事でも 住んでる所とは違う場所に行けるっていいですよね!
子供がいて なかなか遠くに行く事ができない私からすると 出張とかっていいなーなんて思えてしまうのです
で 次に行ったら って・・・こないだは何を食べてきたんですか?(^◇^)
先輩なんて言うほどの事ではないですけど 私ここって一体どのくらいやってるんだろう
昔の記事は何年か分 消しちゃってるのもありますー
日記とか家計簿とかって長続きする性分なので 知らぬ間に時間が経っている感じですねー
t.hagaさんは比較的こちらの利用は新しい方だったんですねー
でもお会いできてよかったです^^
ブログってまぁ日記な訳ですけど 私は写真が好きでブログをやっているので
同じく写真を撮る人と関われたらいいなって思っています
いろんなタイプのブログがあって 写真を主に書いてる人って探すのが難しくー
でも そんな中でt.hagaさんを見つけた時は嬉しかったですよヽ(^o^)丿
これからも宜しくお願いします(^◇^)
投稿: To t.hagaさん by奈月 | 2014/04/22 11:49