« 現状報告 | トップページ | 春の予感 »
光をここちよく感じるのは
ずっとわたしが それを求めていたからなのか
投稿日時 2013/03/04 13:29 住まい・インテリア, 出来事, FLOWER&GREEN | 固定リンク
素敵な写真ですね。 青、緑、黒・・・それぞれの色のグラデーションが。 右側の壁の光が・・・。 光のなせる業ですね。もちろん腕前も。
投稿: イッペイ | 2013/03/05 10:20
>イッペイさん 写真を褒めていただきまして ありがとうございます ここはよく来る店で この小窓はお気に入りの場所であります が ここを撮るのは年に1回くらい 撮りたくなる衝動を抑えて ただ眺めてることが多いのです 年に一度くらいだと やはり 自分の撮り方が変わってることにも気付けます 目が行く部分も変わってきます 変わらぬ場所だから それが試せるのですが どうしても変わるのが光です 多分その光の具合で私は 撮る時を定めているのだと思います
投稿: Toイッペイさん by奈月 | 2013/03/11 15:31
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵な写真ですね。
青、緑、黒・・・それぞれの色のグラデーションが。
右側の壁の光が・・・。
光のなせる業ですね。もちろん腕前も。
投稿: イッペイ | 2013/03/05 10:20
>イッペイさん
写真を褒めていただきまして ありがとうございます
ここはよく来る店で この小窓はお気に入りの場所であります
が ここを撮るのは年に1回くらい
撮りたくなる衝動を抑えて ただ眺めてることが多いのです
年に一度くらいだと やはり 自分の撮り方が変わってることにも気付けます
目が行く部分も変わってきます
変わらぬ場所だから それが試せるのですが どうしても変わるのが光です
多分その光の具合で私は 撮る時を定めているのだと思います
投稿: Toイッペイさん by奈月 | 2013/03/11 15:31