散り際
雨が降り 風が吹き
舞い落ちた花弁の道を歩けるのは 今日が最後かも
降り積もった桜の花弁が綺麗だと つっちーが以前から嬉しそうに話していた
つっちーのお気に入りの 誰もいない静かな桜ポイントに 今年は私も連れてってもらった
手水舎で 花たちが輪になってダンスをしていた
吹く風に合わせて 軽やかに動く 花たちのステップ
「サクラは散り際がいい」
つっちーが いつも言っていた言葉だ
つっちーの散り際はこちらhttp://project251.exblog.jp/20139641/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんて繊細な色なんだろう。
宝石を見ているみたいです。
こうして見ていると、それぞれの花弁に、それぞれの個性がありますね。
投稿: Ty | 2013/04/09 23:51
>Tyさん
この時はiPhoneでしたから 寄って印象的な花弁に見せることは難しいのかな
と思って 撮る時から輪郭を強調して見せられる設定にしていました
みんな同じ形で揃っていたら綺麗だったかもしれないと 思いましたが
Tyさんに 個性があると言ってもらって それから写真をよく観察してみたんです
みんな違ってみんないい そんな言葉が浮かんできました(^◇^)
投稿: To Tyさん by奈月 | 2013/04/11 00:54