黒壁スクエア その2
ランチのために入ったカフェレストラン洋屋は オムライスのお店です
私とハルクロさんは 野菜沢山のカレーソースのかかったオムライス
つっちーは 黒壁スクエアの名前がついた 黒壁オムライスを注文しました
ひとくちいただいたら ほんのり海の味^^
でも 一番気に入ったのは サラダでした(^◇^)
とってもフレッシュで しかも こんなグラスに入ってきて ものすごく食べやすい!
ちなみに オムライスのお皿も 全員透明なガラス製でした
まだ歩いていない所へ行ってみましょう
大通寺が見えています ここから見ただけですが(^^ゞ
こういうのを撮るのは 私はちょっと苦手です
和の趣の店ばかりが建ち並ぶ通り
ハルクロさんが 何かを撮り始めました
こんなもの撮るの? と 近所に住んでいるらしき人に笑われました
でも私達には格好の被写体です みんなで順番に撮ります
そして また歩いて歩いて ある場所に戻ってきました
オーストリアの街の名前が付いている店 ラッテンブルグ館
庭に抜けるこの通路も その中庭も とても素敵です
ハルクロさんは ここで 4月に結婚したばかりの奥さんに おみやげのグラスを買っていました
結局 つっちーと私は何も買う事ができませんでした
とにかく この日はお迎えの3時までに家に帰らなければならないので
ここ長浜を1時半には出発しなくてはいけません
滞在時間が短いのです
初めてここへ来たハルクロさんが おみやげを買えたので よしとします(^◇^)
近いし また来ようね と約束して 帰路につきました
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今回も町中風景楽しませてもらいました。
バラエティーに富んだ写真。
楽しんで見ました。
仕上がりも色々で。
写真の順序なんて大分考えられるんですか。
投稿: イッペイ | 2013/05/09 09:48
こんにちは(^.^)素敵なガラスの町ですね
写真が素敵だから余計にそう思うんでしょうけど何もかもが素敵に見えます
こんな町に私も行ってみたいです
私、ガラスとかクリアなもの大好きなんです♪クレアもそこからきてるんですよ。。。
季節の変わり目は、体調も不安定になりがちです
のんびり休んで下さいね‥お大事にm(__)m
投稿: クレア | 2013/05/10 22:50
黒壁スクエアって初めて聞いた ふぉとじぇにっくだねー
色々あるね そっちは
まぁこっちも色々あるか(笑)
こんなもの撮るの?のおっちゃんの写真
後世に残る傑作♪
投稿: タシデレ | 2013/05/12 07:22
>イッペイさん
いつもは 沢山の写真を出すようなブログではないんですが
あまりに言葉だけでは説明できない撮影会だったので
このように写真を羅列してしまって 申し訳ないです(^^ゞ
すごく短い時間だったんですが とても充実した日でした
それが伝わればいいなと思いました
写真の順番は まぁ 撮った順番に近いですね
こんな風でしたっていう まさに日記的な感じにするように努めています
しかしやはり 見てる人が飽きないようなつながりにしようとは思います
あまり考えないですよ 文章打ちながら じゃあ・・・次はこれ入れてって
かなり直感的にやっています^m^
投稿: To イッペイさん by奈月 | 2013/05/13 13:17
>クレアさん
写真が素敵だなんてー 嬉しい限りです(^◇^)
ありがとうございます
小さな町ですが 素敵箇所がちょこちょことありまして
でも関東なんかに比べたら 全然大したことありません
3時間の撮影コースだと ちょうどいいくらいの規模ですね(^^ゞ
私もガラスが大好きで ガラスなんてきっとどこへ行ってもあるのでしょうが
飽きずに見てしまうし 撮ってしまいます
私は・・・飲食するものは 透明なものが苦手なんですが 見るものに関しては
奥行きがあり 閉所感のない 透明なモノというのがとても好きで
半永久的に広がっていくようなそんな自由さが 私をここちよくしてくれるのではないかと
そんな風に思って 目が離せません
クレアさんのお名前は クリアからきていたのですね
あ そうか・・・私ね 銀河鉄道999のクレアさんを いつも思い出していたんです
透明の女 ガラスのクレア でした そうでした ガラスのクレアさんだったんだ
御存じですか? 少し悲しいお話です
体の方は・・・医者に言われました
もう中年なんだから どこやそこや悪くなってくるもんだ って(^^ゞ
10年前と同じというわけにはいかないんですね
動けない 覚えられない・・・それくらいにしか思っていませんでしたが
体が悪くなるとは 考えてもいませんでした
こないだがんを克服した80を超えた父が ラジオ体操やグランドゴルフやらに
近所の同年代の人と一緒に行くようになった気持ちがわかりました
その年齢を自覚して健康管理をしていく必要が 誰にでもあるんだなって・・・
投稿: To クレアさん by奈月 | 2013/05/13 14:03
>タシデレさん
そう ここね 昔属していた例のクラブで最初に行った撮影会の場所
きっとそう古くはない街なのだと思います
でも結構マイナー
倉敷を思い出さないでもないよ 黒壁は
でも倉敷の方が見どころは沢山ある と 思う
こんなもの撮るの? は タシデレさん的には好きかもね^m^
ふとした人間模様
私はあまりこういう写真は得意ではないし 撮る機会がないけど
押し付けのないさらっとした行き交いが とても心地よく思えた
だから撮った
投稿: Toタシデレさん by奈月 | 2013/05/13 14:35