先日訪れた 馬籠で見つけたもの
3年前とは 撮るものが変わってきている事に 気付く

見落としてしまいそうな 小さな赤い連なり

シュウメイギクってさ 撮ってみるとすごく絵になるよね
と つっちーに声をかけた

つっちーは どこにでも座りこむ たまには這いつくばることもあるし・・・
そうか 下からも撮ってみよう(^◇^)

すこし歩くと 沢山の実が目についた

まだ青い渋柿
まるで さるかに合戦の跡のようだ
馬籠宿の 雰囲気のある店構えや小物を撮ろうと思っていたのだけれど
気が付いたら 植物の写真の方が多かった^_^;
この頃は街を撮ることがほとんどなので ビタミン不足(?)になっていたのかも知れない
撮り足りないまま 帰る時間が来たので 馬籠をあとにする

次回は この日に回れなかった 妻籠(つまご)の方に行ってみようね

人気ブログランキングへ
コメント