奇妙なマフラーの男
『到着しました 黄緑色の奇妙なマフラーをしておりますので わかると思います』
私達が駅の駐車場に入ると同時に トムさんからこのようなメールが来ました
土曜日 横浜から こちらのブログ友達のトムさんが 写真展を見に来てくれたんです
最寄りの駅までお迎えにあがりました
おおおー すぐわかります 黄緑のマフラーしてる人がいるーヽ(^。^)ノ
っていうか 全然奇妙なんかじゃないんですけどー
気さくでお洒落な 初対面のトムさんを車に乗せて いざ会場に
いろんなことを尋ねてくれたり ブログで見てくれていた写真の感想とか
写真を見ている間にも ものすごく沢山の話をしたように思います
偶然にも 一緒に展示をしているハルクロさんがやってきました
トムさんは 社交的で気さくな人で ハルクロさんとも和気あいあいと話をしていました
記念に1枚撮っておきましょー(^◇^)
トムさんは まだ見ていたいと言ってくれてましたが^^ まぁ そろそろ昼食にしましょう
と・・・駅に戻りました
この後は名古屋での撮影会が待っています
食べるよりも撮りたいばっかの3人であることが判明し(^^ゞ
じゃあ 簡単に食べよーね と ドトールに行きました
私とつっちーはレタスホットドック トムさんはツナとチーズのホットサンドを注文
電車の中でも 会話はまったくもって 尽きません(^-^)
かなり楽しいです^^
そして 名古屋に着きました 地下鉄に乗り換えて大須観音まで行きました
大須はよく撮りに来ます
私は住んでいたこともあります
今日は おそらく・・・トムさん撮りに徹してしまうことでしょー^m^
あ! 声を掛けられてる人がいるよ
よく撮ってって言われるの?と聞くと 言われます(^^ゞ という返事
つっちーもそうですが やはりこういう時って 優しそうな人に声がかかるのですねー(^◇^)
大須を撮り始めて間もなく トムさんに電話がかかってきました
お留守番をしている奥さまからでした
トムさんが電話口で大笑いしているので 後からどうしたのか尋ねたら
今日の奥さまの昼食が なんと トムさんと同じドトールのツナとチーズのホットサンドだったらしく
あまりの偶然にふたりで大騒ぎしていた模様・・・・
めちゃめちゃ仲良しなんだなー って思いました
だって この1日の中で この時のトムさんが1番楽しそうな顔 していたんだもん
トムさんのこの日のブログはこちらで(^◇^)
http://oibu.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/the-251project-.html
大須撮影会は まだ続きます~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
皆さんまだお若いんですね
これからまだまだいい写真がとれますよ
羨ましいです
おっと忘れていました
みなさんかっこいいです
投稿: イッペイ | 2013/12/18 10:30
v(^_^v)♪
奈月さんんこんばんわ
その節は楽しい時間を過ごさせて頂き本当に有難う御座います。
少し時間が経ちましたが 今だにあの時の興奮が収まらない感じです。
今 思う事は もう一度写真展を見たいなぁ と素直に思います。
奈月さんのお写真の中でもやはりお花のお写真が僕は好きです。
光と影、そして色とそのバランスで何気ない情景が一つの芸術になる。
何時間見ていても飽きない気がします。
しかし、自分がブログにのってるって思ったより恥ずかしいですね。
自分の姿ってこんな感じなんですね。
不思議ィーー(;゜0゜)
でも、たくさん載せていただいて嬉しいです。
有難うございます。
今回、お二人にいっぱい刺激を頂いたので早く撮影に行きたきて ウズウズしてます。
投稿: トム | 2013/12/19 00:55
やっぱり今回の写真展は特に見応えがありましたから訪れた方々は見入ってしまうと思いますよ^^
それぞれの個性もあらわれていますし。
なんか二枚目の写真のつっちーさんはとても嬉しそうですね^^
あまり感情を表情に表わさないクールなつっちーさんがとても嬉しそう^^
投稿: 魚京 | 2013/12/19 12:24
>イッペイさん
私の仲間をほめてくれてありがとうございます
私がみんなを好きなのは
内面から輝いてる人達だからなんです^^
投稿: To イッペイさん by奈月 | 2013/12/19 22:13
>トムさん
おはようございます
あ もう昼でした こんにちわー
こちらこそ あの日は本当に楽しい時間を持たせていただいて 本当にありがとうございます
初めてお会いしたのに しかも めちゃめちゃ年齢の下の人が来るーと緊張していたのに^m^
会った瞬間からそれはほぐれました
なんて言うんでしょー 何言ってんだ?と思われるかもしれませんが トムさんの立ち位置ですねーー
絶妙だったんですよね 終始
あー 凄い人だなー って思いました(なに言ってるんでしょう^^)
トムさんが お花の写真を好んでくれてること とても嬉しかったです
実は私 お花の写真にはかなりのこだわりがありまして 昔からずっと言ってきたんですが
本当はお花の写真があまり好きじゃないんですよね
でも撮ってしまうのは 私が写真を表現として使う時にお花が一番最適だからなんです
あれは私の表現です 花を見せているのではなく 花をモチーフとして自分が表現したいものを
そこに表す という作業をした結果なだけなんです(イミフ?)
そうそう まずトムさんがこの日の写真をブログに出してくれましたね
その時に 倍返しという文字を見まして^^ うーん 倍と言わずー10倍返しくらいでいきましょうヽ(^。^)ノ
という気持ちになりましたもので ちょっと頑張りましたv( ̄ー ̄)v
というか マジでトムさんの写真しか撮ってなかったもので 申し訳ありませんがこのようなスタイルでお許しください
でも恥ずかしがることはありません
被写体として成立していなければこんなに沢山ここには出せませんから
何枚撮ってても飽きないなって思わされました 来てくれてホントにありがとうー^m^
私が道行く人や知らない人をあまり撮ることができないのは
その人の思いが見えないからです
私が撮るヒト ってのは 私がその人の思いに同調できた人です
こうして離れていても 私達のこと心に留めてくれていて嬉しいです
モチベーションをあげて撮りに行く トムさんのこの言葉が忘れられません
投稿: To トムさん by奈月 | 2013/12/20 12:53
>魚京さん
嬉しいことですよねー
普段は写真を日常としていない人たちがこれらの写真を見てくれているのですが
写真に思いがある人たちがここへ来ると それは全く違っていて
私もとても心動かされます
考えさせられることが多かったこの写真展
写真展をやるたびに 育ててもらってるんだなって思いになります
感情を表情に表さないクールなつっちー
には 笑いました^m^
私の言うところの 挙動不審 ってやつでしょうか^^
なんかね 今数分考えてました 出会った頃のつっちーからずっと今までのことを
実は今朝ね つっちーにつっちー自身の写メ送ってもらいました 仕事中に送ってくれた写真は
めちゃめちゃ無表情( ̄Д ̄;) ガーン
でもね 思いました 無感情なはずはない訳で この表情の奥に何を思ってるんだろうって・・・
つっちーは考えてないようで(^w^) とても深く何かを思ってる人です
くじらさんと一緒にいる時も こんな顔して終始嬉しそうにしていたよ
つっちーがくじらさんのこと大好きで話しているのが 私にはよくわかりました
投稿: To 魚京さん by奈月 | 2013/12/20 13:16
しかし楽しそうな 顔してるなー。何を話しているんだろうね (^^)
投稿: つっちー | 2013/12/23 23:36
>つっちー
楽しそうな顔してるってのは トムさんとつっちー のことだよね
何話してるんだろうね 私の写真見てるけどー(^◇^)
でもね あなたがたふたりは なんとなく話してるのではなく
語り合ってましたよ^m^
投稿: To つっちー by奈月 | 2013/12/26 09:18