まかない
実は 4月から 仕事を始めました
去年の同時期にも10年ぶり・・とかって言って 仕事を始めて
でもその時は 体を悪くして 仕事は辞めざるを得なくなりました
今回も 少し不安はありましたが りょうちゃんの受験を終え 入学式を終え・・・
と 本当に自分が落ち着いてから 夏くらいまでに見つけよう と
なんとなく3月くらいから求人情報を検索しておりました
で のんびりと探すつもりが 急に職が決まってしまい(^^ゞ 現在働いております
私が希望している時間帯にぴったりはまる時間で スタッフを募集していた珈琲店
はじまりの時間も 終わりの時間も 生活に支障が出てこないのでストレスにならず
本当にいい感じなんですよねー
始めてから今現在までは ゆうちゃんの下校時間がいつもより早い日が続き
かなりお休みをいただきながら仕事に入っていますが
このGWが明けたら お店の定休日以外の平日に毎日・・・というシフトで入ります
先日は まかない(お店のスタッフ用の食事)をいただきました
というか この日は お店で出してるランチメニューでした
本来は定休日だったのですが GW期間中だったため店を開けました
そうしたら いつもよりお客の数が少ない・・・・相当少ない・・・・(^_^;)
っていうことで 順番に ではなく 全員で仲良く食べる事に(^◇^)
本来ここは食べるためのテーブルではありません 調理台です^^
私ももう一人の女の子も 入ったばかりなので 店の商品の味を知るということもあり
今日はランチを食べさせてもらいました
鉄板焼きナポリタンと ハヤシライスが あるんですが
私は ハヤシライスの方を選びました
サラダが特大なので ハヤシライスはかなり少なめに盛りつけました
まぁ 今後は全員で食事 なんて無理でしょう^^
お客が少なかったおかげで こうして楽しくランチでき 自分の家庭の事や
これまで経験した仕事の事など みんなが情報交換して 親交も深まり
とても仕事がやりやすくなりました(^◇^)
飲食店で それぞれが担当場所をもって仕事をやっていくには
ツーと言えばカー的な動きや気配りが必要になってきます
どこの職場に行っても そうでしょうけど・・・^^
だから 早くみんなと仲良くなりたいと思っていました
仲良くなれそうな人ばかりでした(^-^)
私は基本的には ホール担当です
ホールをやってきた経験が1番長いので そこに配置されました
去年体を壊したときは もう立ち仕事はできないんだな・・・と 悲しかったのですが
また接客業に復活できて 本当に嬉しいです
忙しくはなりましたが 心がとても元気だと思えます^^
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おめでとうございます
と言わさせてもらいます
働くことはいいことですよ
新しい世界が広がります
大変なこともあると思いますが
それがまた生きる上でのエネルギーになるのでは
写真も心なしか楽しそうですよ
投稿: イッペイ | 2014/05/04 09:37
居心地の良さそうなお店が見つかってよかったですね。身体に注意して頑張ってください。
投稿: nobunagaE.T | 2014/05/04 12:46
お仕事始められたのですね。
楽しく続けられるといいですね。
しかし、ナポリタンといい、サラダといい、美味しそうだなぁ~。
投稿: T.Hara | 2014/05/04 21:31
>イッペイさん
ありがとうございます
この年になって 尚且つこちら側に働く条件などがあると なかなか見合った仕事は見つかりません
ですから 運よくそういう勤め先が見つかって良かったなーと思ってます^^
家にいても 働いていない訳ではありません
子供がいれば 起きている間はずっと仕事してるようなもんです
子供を育てるというのは 無償ですが大変でとても責任ある仕事だと思っています
私はずっとそういう生活でもいいと思ってきました 家族を守ることを責任持ってやっていこうと思っていました
がー 子供が大きくなるにつれ ひとりの収入だけでは生活に余裕が無くなってきたため 外へ働きに出る事にしたんです
でも そうなんです もちろんいやいやではなくて 外との関わりを持つことは私自身がずっと希望していた事でした
何でもかんでも得る事ばかりではないですね 得る事により手放さなければならないことも出てきます
そういうバランスの中に 人はいます
家族もそれぞれ 新しい生活が始まりましたが 私にも新しい生活がやってきました
正直 結構大変です(^^ゞ ですが 楽しいので頑張れます
投稿: To イッペイさん by奈月 | 2014/05/06 03:46
>nadoyamaさん
はい ありがとうございますー^^
私にとっては 何をするか・・・という事と同時に 誰と一緒にするか ということが
とても重要になってくるので この職場は 人に恵まれていて とても良かったと思っています
私の隠れ持病は ストレスと疲れで再発するので 自分で本当に気をつけて自分の動きを
コントロールするようにしています
投稿: To nadoyamaさん by奈月 | 2014/05/06 03:51
>T.Haraさん
はい やっといい店を見つけました^^
私・・・接客業は天職です と言えるくらい 好きなんですよー
この店は 人に勧められるほど メニューが充実してはいません(^^ゞ
どこに見せと比べても 引けを取ります(*_*)
ですがー 健康志向な店でして このサラダにしても 自家農園(小規模な^^)のものを
使っていたり 同じく手作りの野菜を使った野菜ジュースを出していたりで 野菜好きな私としては
その辺りはいいんじゃないかと思っています(このサラダほんとに大きいんですよね 昼はこれだけでいいくらいです)
投稿: To T.Haraさん by奈月 | 2014/05/06 04:01