もうひとつの
昨夜 つっちーに会いました
1日早く 旅行から帰ってきていたつっちーが お土産を持ってきてくれるというので
私も つっちーにと買ったお土産を持って出ました
つっちーからのおみやげは 生ものだったので 会社帰りになるべく早くにと来てくれたんです
だけど 生もののおみやげとは別に もうひとつ・・・・・
小さなベスパ です^^
私もつっちーも 乗らないけど^^ べスパが大好き
つっちーも色違いで 自分のを買っていました
今度 2台合わせて 撮影会しようねー って約束して(^◇^)
つっちー ありがとう
めちゃめちゃ かわいくて 気に入ってしまいましたーヽ(^。^)ノ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ベスパいいですね

ローマーの休日で,出てきたバイクですよね。
今は,本物を見る機会が少なくなったバイクですね。
私もほしいです。
投稿: nadoyama | 2014/08/05 19:37
ベスパって知りませんでした。
可愛いミニチュアかと思っていましたら、nadoyama様からのコメントで
私も大好きな「ローマの休日」の中で出てきたバイクだったのですね。
ワオ〜
グレゴリー・ペックとオードリー・ヘプバーンが乗っていたバイクですね。
)
あの映画でローマに行きたくなった方も多かったのではないでしょうか
(私もその一人です
投稿: omoromachi | 2014/08/06 00:56
ベスパ・・・
スクーターなんですね
初めて知りました
中学生のころお医者さんがスクーターに乗って
颯爽と街を走っているのを見て
凄いなあ~と思って見ていたのを思い出します
投稿: イッペイ | 2014/08/06 08:50
>nadoyamaさん
はい Vespaはローマの休日に出てきたバイクです
18歳の頃 自転車以外の乗り物が欲しくて スクーターを買おうとしていました
徒歩で通勤中 道すがらバイクやさんがあるのですが そこにお洒落なスクーターがあって
あのバイクが欲しいんだけど・・・と 会社の先輩に話したら
ベスパじゃん!やめとけー あんなん乗ってたら すぐ盗まれるぞ! って言われました(^^ゞ
古いベスパもありますが 今でも生産されていますね
でも古いのがカッコいいんですよね
で 18歳の時 結局スクーターは買いませんでした
私は二輪車より四輪車の方が向いているようなので・・・・(^◇^)
投稿: To nadoyamaさん by奈月 | 2014/08/06 23:25
>omoromachiさん
Vespaっていうのはスクーターの種類の名前なんです
ローマの休日で乗りまわしていたやつですね^m^
でもこの写真はミニチュアです
全長10センチくらいのものです^^
実は私 ローマの休日を見た事がないのです 映画はそこそこ好きなのですが
おそらく・・・この映画ってモノクロですよね だから かつてモノクロが好きではなかったために
敢えて見なかったのだと思われます
劇中に出てくるVespaは 本当はどんな色だったのでしょうね
投稿: To omoromachiさん by奈 | 2014/08/06 23:57
>イッペイさん
覚えてますか? 以前大須を撮った時に スクーターが沢山並んだ店先を撮ったもの 出しましたよね
ベスパばっかり並んでるんですよ^^
ローマの休日に出てきたベスパは125ccで 二輪車の免許が必要になるものでした
お医者さんがスクーターですか
私は お坊さんがお盆シーズンとかに スクーターで飛ばして移動してるのを昔よく見ました^^
投稿: To イッペイさん by奈月 | 2014/08/07 00:17