転職 天職
今日は面接に行ってきました
今勤めてるお店をやめて 次に勤めたいと思ってるお店にです
今勤めてる店は まだ10カ月くらいしかいませんが 思うところありまして
かなり急でしたが先日 辞めますと言う話を店主にしました
2月いっぱいは そこで勤めます
次の仕事を探す前に 辞める決意をして その話を周りにしていました
仕事が見つかったら辞めよう・・・っていうのは あまり好きじゃないのです
ですから 今の店に辞めると言う話をしてから 次の店に応募の電話をかけました
そして今日 その新しい店の方の面接を受けてきたのです
1時間半という 今まで経験した事がない長い面接でした(^^ゞ
店主さんのお店や仕事に対する思い を沢山聞かせていただいたので
そのような長い時間になりました
でもその話は 私の仕事に対する思いとかなり近いものがあって
思わず こんな経営者もいるんだー・・・・と 涙が出てきてしまいました
是非この店で働きたい と思い 店主さんにそう伝えました
店主さんも 最初に履歴書を見た時から 私を採用したいと思ってくれたようで
勤務時間や仕事内容なんかの説明が 私が勤める事前提のように話されました^^
でも一応決めている手順みたいなのがあるようで この日に採用決定にはなりませんでした
1度見学に来てください と言われました
見学と言っても 通常働くのと同じ時間お店の手伝いをする と言う感じみたいです
それで 私に合わなければやっぱりやめます と言う事にすればいいらしいです
大丈夫なようなら 採用決定ということになるようです
これまで勤めてきた店と まったくもって畑違いな訳ではないので 少々やり方が違っても
やっぱりやめます なんて事にはならないと思うんですが
そういうシステムになっているようなので とりあえずまた来週の火曜日に
その見学&お手伝いというのに行って参ります
逆に その仕事ぶりを見て お店側から やっぱり採用できません なんてことを
言われるんじゃないかと言う気もして(^^ゞ いずれにしてもこのワンクッション置くシステムは
双方の不利益にならないように 大事なことだな などと思いました
次に働く予定のお店は プチフランス料理のお店です
でもきちっとした格好ではなく カジュアルな私服で勤めなくてはいけない店
ジーンズ・スニーカーOKなんだそうです
お客様も 普段着で気を遣うことなく心地よく過ごせる店なのです
次の火曜日の見学&お手伝いが 楽しみです
採用が決定するといいなと思ってます
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
何故か足だけ写っているのが好きです
転職ですか
期待と不安な気持ちが伝わってきますよ
でもまだ若いから いろいろあるうちの一つなんでしょうね
わたしの年になると大きな希望もない代わりに
そう大きな不安もありません
ある意味羨ましいです
投稿: イッペイ | 2015/02/18 10:45
こんにちは。
自分が望む環境でお仕事ができるのがベストだと思います。
面接に1時間半というのは、よほど気に入って下さったんですね。
お互いに好印象な出会いってイイですね(*^^*)
奈月さんの新しい一歩がステキな時間になりますように。
投稿: ちゃけ | 2015/02/19 06:50
>イッペイさん
私もなんだか好きです^^
どうしてなんだか 自分でもよくわからないんですが ここだ!と思って後から切り取ったんです
私は そうめちゃめちゃ若い訳ではないですが やはりまだ子供たちが自立するまでは
色んな事があると思っています
働くのも 子供たちのためですし
でもお陰で 人生はやはり楽しいと感じさせてもらってます
どちらかと言うと希望の方が多いですから^m^
私は結構 ポジティブな部分が 飛躍的にポジティブで つまり 不安になることがあまりないのですよー
何かしていれば不満に思う事はありますが(^^ゞ 先のことを悪く考えることはしないので 不安になることはまずありません
楽天的なのかもしれませんねー
まず いい方に転がるに違いない って思っているので 結果が出るまで苦しい思いはしなくて済むのです
それでいい方に転がらなかったら その先のことはその時に考えたらいいと思ってます(^◇^)
投稿: To イッペイさん by奈月 | 2015/02/20 00:30
今に始まったことじゃないけど
改めて思うけど写真上手いね
僕は最近スランプでさ、あんまりシャッター押してないから
何かきっかけが欲しいなーなんて思ってる
新天地いいね
働きたいって思えるところで働けるのが一番だよね
陰ながら応援してるよ
僕は前職を18年やったんだけど
やっぱ飽きてくるんだよね 言い方悪いけど(笑)
根っからの放浪癖
投稿: タシデレ | 2015/02/22 00:07
>ちゃけさん
こんばんわー
コメントしていただき ありがとうございます
お互いに好印象な出会い ってフレーズがいいですね(^◇^)
お互いに求めているものが目の前にある そんな風に話していて感じられたような気がします
望む環境を探し出すことって 本当に難しいですよね 半ばないと諦めている部分もありました
環境 と言ってもいろんなものがそこにあると思います 今回の場合私がもっとも重きを置いて考えていた部分
前のお店を辞める理由にもなっているその部分を 次のお店でも仕事上1番重要だと考えてくれている所と知り
それで 涙が出て来てしまったんですよね
ないと諦めていた環境が 面接に行ってみたそのお店にあった・・・・夢のようでした
ま 採用にならないと意味がないんですが(^^ゞ それでもやはり 辞めると言う事で私は前に進んだ気がします
投稿: To ちゃけさん by奈月 | 2015/02/22 01:22
>タシデレさん
えー めっちゃ嬉しいじゃん
うまいなんて思ってもらってると 思ってなかったもん^^
タシデレさんにもGIさんにも 写真に関しては触れてもらえない部分だと ずーっと思っていた(^^ゞ
ありがとう
しかし 私もスランプなのですよー 蔵にいた頃はそういうスランプ 結構あったんだよね
撮らなきゃいけないのにうまく撮れない みたいな・・・
今は撮らなきゃいけないっていう追い込まれてる感じが皆無なので 撮れなくてもスランプほどには思ってなくて
もうこのまま 撮らない人になって写真も放棄しちゃうのかなー なんて他人事みたいに自分を見てる
で 気がつくと ゆうちゃんを撮ってることが多い
撮りたいものが他に見つからないからだ
そしたら 今カメラに収めるべきものを撮ろうって思いになってきて とりあえずその時間を切り取る・・
タシデレさんも あまり撮っていないのですねー 私と同じじゃん
ときどき 撮りたいって思える時ってどんな時だったっけ?と考えることがある
18年もやっていたんだねー すごい事じゃん
私はそんな長く続いた仕事が1つもない あるとしたら主婦業だ それだと19年続いているよ
でもこれは飽きたからって辞められないのだよねー(^◇^)
放浪癖を抑えて18年も同じ場所で仕事をしていたのなら タシデレさんの忍耐力は凄いってことだと思うよ
投稿: To タシデレさん by奈月 | 2015/02/23 02:19
転職ですか!
想いがカタチになったような心惹かれるお店なんですね。
いい返事があることを祈っています。
こちらも写真でよく話す元同僚が退職して、お嫁さんの地元へ行くことになりました。
新天地に心踊っているようです(笑)
かく言う僕も夏を目処に転職予定で、今から準備しようと思っています。
今年は、いい年になるといいですね!
投稿: ko-ki. | 2015/02/24 22:38
>ko-ki.さん
ありがとうございます
おかげさまで採用にはなったんですが^^その後 勤務時間や日数の希望が
折り合わなくなってしまい 残念ながらそのお店での勤務を辞退する事になりました
本当に残念だなーと思います が たった1日のお手伝い勤務で色々得るものがあったので
これを転職のステップにして 次に臨もうと思っています
ko-ki.さんも転職を予定しているのですね
新しく何かを始めるのは 仕事にしても趣味にしても生活にしても 力が要るものです
何かをおこすこと それってやっぱ必要ですよね
ko-ki.さんは まだまだこれから色んな事ができる人なので 是非頑張ってほしいと思います
今しかできない事も ありますし
私も頑張ります(^◇^)
投稿: To ko-ki.さん by奈月 | 2015/02/27 10:32