街歩き
こんな店 なかったよね?
やながせ倉庫の入り口に 新しいお店ができていた
誰もいないけど・・・カウンターに置いてあるベルで チリンチリンって呼ぶのかな?
スコーン屋さんらしい
私とつっちーは 16時に駅で待ち合わせ そこから歩いて柳ケ瀬商店街に来ていた
駅から 夜になると飲み屋さんばっかりになる通りを歩き
こがね公園を通りすぎ・・・その先の商店街に入り込んでいた
私は ほぼ毎週その辺りをゆうちゃんと歩いている
そういう日のスマホの万歩計は 1万歩を軽く超える
毎週 歩いている途中で 駅や柳ケ瀬辺りの写真をつっちーに送っていた
つっちーも撮りたくなったというので この日は平日だったけど 夕方から会って街撮りをした
歩きながらつっちーがカバンからカメラを出した
これがまたいいんだよ(^◇^) と話しかけてくるので なに?もしかして新しいカメラなの?
と見ると 買ったばかりだと言う
えー またペンタックスなんだー(^-^) ちょっと意外だなー
まだ1度も現像して写真を見た事がない らしいけれど なんだかいい と思えるらしい
つっちーはとても気分よさそうに 写真を撮っていた
でもこうして 肩を並べて撮るのは 久しぶりで・・・
私は写真よりも つっちーと話したくて仕方なかったので 邪魔になるほど話しかけていた(^^ゞ
柳ケ瀬商店街の最後の写真
昔からずっと撮っているお店の外壁
商店街を出ると 又駅の方に戻るのだ
今日は またまた久しぶりに つっちーとの飲み会
つっちーが退院してから 一緒に飲むのは初めて になる
飲む前に少し撮ろう とつっちーが誘ってくれたので 早い時間から撮っていたのだ
柳ケ瀬は 撮りどころがなくなってきたので 元来た道を戻ってきた
お店の予約時間までは まだしばらくある
歩いている飲み屋さんの通りを撮る事にした
飲み屋さんの通りと言っても 明るい時間に歩くと それ以外の店がある事にも気付く
飲み屋さんも準備や掃除をしていたりで 夜に通るのとは全く違った雰囲気だ
あ あそこの店の前 面白いよ と私は指差した
思わず目の錯覚を疑うかのような 白い壁
入口の足元には 綺麗な色合いのボトルの絵が・・・
タイルが埋め込んであるようだ
シャンパンのお店のようだな
喉が渇いてきた 座りたくなってきた
ちょっとお茶する店が もうこの時間だと見当たらない
予約の時間まであと30分あるけど もうお店に行ってみる事にした
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
一緒に歩いている感覚の写真ですね。
好きな世界です。
投稿: nadoyama | 2016/05/22 07:26
柳ヶ瀬ですか
美川憲一の歌に出てくる 陳腐ですねこの発想
扉の写真 いいですね
やっぱりおしゃれな街です
投稿: イッペイ | 2016/05/22 08:05
おはようございます。
ここに来て、やっと平常が戻ってきた気がしました。やっぱり僕らはこうじゃなくてはね。
お揃いのPENTAX、どうですか?
コンパクト・軽量がコンセプトのOMシリーズと比べてもまだまだ小さい、
とってもかわいいとおもいませんか? (^^) モノクロフィルムで切り取る柳ヶ瀬
どう撮れているか、楽しみです。
配管の写真、いいですねー。こう切り取れるんだ、と感心していました。
それにしても、来る度に新しい顔を見せますね。この街は。昼間訪れたということもあってか
とても新鮮に感じました。
さあ、これから飲み会ですね(^^)
投稿: つっちー | 2016/05/22 12:00
>nadoyamaさん
こんばんわ
ただの普通な街歩きですからねー^m^ 歩いている感覚で大いに結構ですv( ̄ー ̄)v
昔ほど 写真を撮れなくなりました
カメラは手に持っていても 歩いている事に満足して 撮る事を忘れてしまったりしています
投稿: To nadoyamaさん by奈月 | 2016/05/23 23:32
>イッペイさん
ふふふ いつも言われますね 柳ケ瀬ブルース^m^
陳腐って事はありません それしかないのだと思いますよ(^◇^)
だいたい私は 柳ケ瀬ブルースを知りません さそり座の女がリアルタイムで聴き歌っていた唯一の歌です
でも柳ケ瀬ブルースの方は めちゃめちゃ売れた歌だったそうじゃないですか
ということは 柳ケ瀬って 結構多くの人が知ってる地名ってことなんでしょうか^^
そう 昼間に歩いてみると 飲むお店にしても結構洒落た感じのところが多い事に気づきました
でも夜に店を探して歩いていると そういうところは 不思議と・・というか 目に入って来なくて
スルーしてしまってるんですよねー(^^ゞ
それに私は ご存じプチ閉所恐怖症なので こういう店構えだと絶対的に入ろうとしません
中が見えない 窓がない 壁が厚い
不安感が襲ってくるんです 従いまして 撮ってるだけがベストですねv( ̄ー ̄)v
投稿: To イッペイさん by奈月 | 2016/05/24 23:19
>つっちー
こんばんわ U^ェ^U ワン!
ここへきて やっと ですかー 退院して3ヶ月ですね
仕事には結構早くに復帰したけど 明治村にも行ったけど 日常生活がこれまでと同じ・・・ではないような気がしていました
そうか お揃いか ペンタックス
つっちーは ほんとに色々なカメラを買ってくるので いつも それは何で選んだんだろう?って考えるんです 私^^
ペンタックスが自分のカメラと同じであるということは あまり意識の中になく(だって つっちーが私とお揃いに
しようと思って買ったとは全くもって思えないので)あーつっちーでもペンタックス買うんだなー
なんて思って やはり意外な感じがぬぐえないので どうしてそれを買ったのか 聞きたくなるのです
この写真で 首から下げたMV1を見るとあまり小さい気はしないのだけど 目の前で見た時は 確かに小さいと思いました
小さい割にはシャッター切った時の音とか 思いの他重厚ですね^^ と 思うんだけどー
そのカメラで撮ったモノクロ写真 よかったですねー(^◇^)
つっちーの予想通り いい写真撮れてましたね
携帯に送ってもらったので 小さいまま見ていましたが 私は好きでしたよ 忠実な再現とでもいいましょうか
投稿: To つっちー by奈月 | 2016/05/25 00:04