つっちーとカメラ 17
土曜日 つっちーに外出許可が出た
先日駅の本屋さんに行ったのに続いて 2度目の外出だ
つっちーは少しの時間で 自宅に帰る事ができた^^
ものすごく久しぶりなのである
何をして過ごしていたのかと聞いたら 自室でくつろいでいたと・・・・
そして 自室から自分の好きなグッズを持って また戻っていったらしい
私はその頃 少し遠くのショッピングセンターに行っていて そこの大型本屋さんで
またもや つっちーへの手土産にしようと 写真の本を探していた
その本を持って会いに行くと つっちーのそばの棚には 家から持ってきた本が
山積みにされていた(^◇^)
以前買ったけど まだ読んでいない本・・・・らしい
つっちーは本当に本が好きで しょっちゅう本を買っている人だった
そして 本のほかに持ってきたと出してきたのは カメラだった
ローライ35 という小型の高級コンパクトカメラだ
ずっと前に これを買ったというメールが来て その時に携帯に写真が送られてきた
なんだこの丸いものだらけのカメラはー(^^ゞ って 一瞬びっくりしたけど
かわいいでしょー(^◇^) とつっちーが言うので 確かにかわいいなー おもしろいー と思ったのだった
ファインダーを覗く側の裏面は 至ってシンプルなのだが 底面は何やら色々ついている
凄く小さいのに盛りだくさんな感じで しかもそれぞれの形状が なんだか可愛くていい
レンズは沈胴式だそうで つっちーは目の前でそれを引っ張り出して見せた
ローライ35には もの凄く沢山のバリエーションがあるらしいのだが
つっちーのこれはオリジナルモデルだと思われる
iPhoneしか手元にない状態で 1ヶ月半
何かカメラがあるといいのになーと思っていたら つっちーは家からこれを持ってきていた
これってまだ使った事がないカメラのはずだけどー・・・・
フィルムは入ってるの?と聞くと 入ってません(^-^) との返事
えー じゃあ撮らないのか? まぁカメラ触ってるだけでも楽しいのだろうけど・・・
ごそごそとカバンをあさっているつっちー
あ!あった と フィルムを1本見つけていた じゃあ撮れそうだね^m^ よかったねー
そしておもむろに分解し始めた
なにそれ?
箱のふたを開けるように ボディをずらしたら ふたつに分かれた
わー そうやって開けるんだ^_^;
電池とフィルムを入れる場所が見えた
またまた大変な感じなのだなー ライカの時もそうだった
なにかテーブルのような台がないと フィルムを入れ替える事が困難なのだ
ふふふ^^ しかし つっちーが好きそうなカメラだ
初めて撮る訳だし まー試しにって感じで フィルム1本撮ってみるのもいいじゃない?
夜 つっちーからローライ35を撮った写真が送らてきた
やはり手元にカメラがあると 楽しいのだろうなー(^◇^)
最近のコメント